「 アサヒ 」 一覧

スーパードライ 瞬冷辛口|ドライながら抑えられた苦味との絶妙なバランスを保つ繊細なビール

今回は、スーパードライの瞬冷辛口を紹介したいと思います。 スーパードライ 瞬冷辛口 スーパードライといえば、日本が世界に誇るアサヒビールのピルスナービールです。 「瞬冷辛口」は、アサヒビールから201 ...

【日ノ出町】内田日和|注ぎ方3種類!スーパードライのシャープさ、甘み・旨み、味の違いが楽しめる最高のビアバー

今回は、横浜・日ノ出町にある内田日和というビアバーを紹介したいと思います。 内田日和 内田日和は横浜・日ノ出町にあるビアバーです。 ガラス張りで中が丸見えです。無駄のないシンプルでおしゃれな外観です。 ...

【アサヒ】スーパードライ|シャープなキレ味が特徴の、ジャパニーズピルスナー最高峰

こんにちは。今回は、アサヒのスーパードライを紹介してたいと思います。もはや紹介する必要はないと思いつつ、このブログでちゃんと登場したことはなかったので、この機会にちゃんと書いておきたいと思います。 ス ...

【隅田川ブルーイング】琥珀の時間(デュンケル)|マイルドな麦芽の甘みとすっと消えていく優しい後味で飲みやすいダークビール

今回は、隅田川ブルーイングの「琥珀の時間」について紹介したいと思います。「デュンケル」というスタイルの黒ビールです。 1996年からつくられている飲食店向けビール 今回紹介するのは「琥珀の時間」です。 ...

【隅田川ブルーイング】ペールエール|華やかな香りと濃厚なモルトの味わいの、イングリッシュペールエール

こんにちは。今回は、隅田川ブルーイングの「ペールエール」を紹介したいと思います。 ペールエール ペールエールはクラフトビールでもおなじみのスタイルです。大手ビール会社が醸造しているピルスナーは下面発酵 ...

【隅田川ブルーイング】ゴールデンエール|酸味がいいアクセントの爽やか柑橘系エール

こんにちは。今回は、TOKYO 隅田川ブルーイングの「ゴールデンエール」を紹介したいと思います。 ゴールデンエール 「ゴールデンエール」というスタイルのビールは、今回初めて飲みました。 ネットで調べて ...

【隅田川ブルーイング】ビタースタウト|焦がしたパンのような香ばしい強烈な苦味とほのかな甘味、大人の黒ビール

こんにちは。今回は、TOKYO 隅田川ブルーイングの「ビタースタウト」を紹介したいと思います。 スタウトの歴史は古い スタウトは、日本のクラフトビールブルワリーでもよくつくられている、ポピュラーなスタ ...

【隅田川ブルーイング】ケルシュスタイル|みずみずしく爽やかで何杯でも飲めてしまうビール

こんにちは。今回は、「TOKYO 隅田川ブルーイング」の「ケルシュスタイル」について紹介したいと思います。 ケルシュ"スタイル" 今回紹介するのは「ケルシュスタイル」です。「ケルシュ」というスタイルの ...

【隅田川ブルーイング】香るヴァイツェン|フルーティなバナナ香が華やかな飲みやすさ最上級ビール

こんにちは。今回は、隅田川ブルーイングの「香るヴァイツェン」について紹介したいと思います。 香る〇〇といえば 大手ビール会社の出している香る系ビールといえば、こちらが思い浮かびます。 □香るエール(サ ...

【アサヒ 食楽】スッキリ×香ばしさ×スパイシーな秋限定生ビール

こんにちは。今回は、アサヒから秋限定で発売されている「食楽」について紹介します。 ブログ村のレビューを見ていると、秋限定ビールの中では評価はややイマイチな印象ですが、個人的には一番気になっていて、実際 ...

Copyright© PIVOBLOG , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.