このブログで紹介しているビールの「スタイル(発祥国)別」/「生産国・醸造所別」一覧を作りました。逐次更新していきます。最終的には「ビール家系図」を作りたいです。
※このブログで紹介したブルワリーの一覧はこちら:
□日本・海外のビール・ブルワリーリスト

プラハの「チェコビールフェスティバル」で見かけたビアマップ
スタイル別
上面発酵(エール)
◼︎上面発酵(エール)
□ペールエール(🇬🇧)
□ビター(🇬🇧)
□ブラウンエール(🇬🇧)
□IPA(🇬🇧)
□ポーター(🇬🇧)
□エクストラ・スペシャル・ビター(ESB)(🇬🇧)
□イングリッシュオールドエール(🇬🇧)
□インペリアルスタウト(🇬🇧)
□バーレイワイン
□スタウト(🇮🇪)
□アイリッシュエール(レッドエール)(🇮🇪)
□アルト(🇩🇪)
□ケルシュスタイル(🇩🇪)
□ヴァイツェン(🇩🇪)
∟デュンケルヴァイツェン(🇩🇪)
∟ヘーフェヴァイツェン(🇩🇪)
□ベルジャンホワイト(🇧🇪)
□フルーツビール(🇧🇪)
□トラピストビール(🇧🇪)
□アビイビール(🇧🇪)
□セゾン(🇧🇪)
□トリプル(🇧🇪)
□ゴールデンエール(🇺🇸)
□アンバーエール(🇺🇸)
□ウィートエール(🇺🇸)
□アメリカンペールエール(🇺🇸)
□アメリカンスタイルIPA(🇺🇸)
∟インペリアルIPA(🇺🇸)
∟ニューイングランドIPA(🇺🇸)
∟ウェストコーストIPA(🇺🇸)
∟Brut IPA(🇺🇸)
下面発酵(ラガー)
◼︎下面発酵(ラガー)
□メルツェン(🇩🇪)
□シュバルツ(🇩🇪)
□ボック(🇩🇪)
□へレス(🇩🇪)
□ウィンナースタイル・ラガー(ヴィエナ)(🇦🇹)
□スチーム・カリフォルニアコモン(🇺🇸)
□アメリカンラガー(🇺🇸)
□ピルスナー(🇨🇿)
∟ボヘミアンピルスナー(🇨🇿)
∟ジャパニーズピルスナー(🇯🇵)
∟ジャーマンピルスナー(🇩🇪)
自然発酵
その他
□スペシャルビール
□ケラービア
□ツヴィッケル
□ライビール
□セッションエール
□木樽熟成ビール
□リアルエール
□黒ビール
□白ビール
□秋限定ビール
日本・海外のビール・ブルワリーリスト
日本国内と、世界各国のビールとブルワリーの一覧は、以下の記事にまとめています。