「 ゴールデンエール 」 一覧

THE軽井沢ビール 清涼飛泉プレミアム|ほんのり酸味のあるフルーティな香りで爽快感のあるゴールデンエール

今回は、「THE軽井沢ビール」の清涼飛泉プレミアムというビールを飲んだので、その感想を紹介したいと思います。 THE軽井沢ビール THE軽井沢ビールは、長野県・軽井沢にあるクラフトブルワリー「軽井沢ブ ...

ヱビス プレミアムホップブレンド ゴールデンエール|白ワインのように上品なフレイバーが印象的なゴールデンエール

今回は、ヱビスの「プレミアムホップブレンド ゴールデンエール」を紹介します。 プレミアムホップブレンド ゴールデンエール プレミアムホップブレンド ゴールデンエールは、2020年12月8日に、セブン& ...

オラホビール ゴールデンエール|完全リニューアル!弾けるホップのアロマが印象的なゴールデンエール

今回は、「オラホビール OH!LA!HO BEER」のゴールデンエールを飲んだので、感想などを書いていこうと思います。 オラホビール オラホビールは、長野県東御市にあるブルワリーです。 コンセプトは「 ...

忽布古丹醸造 かみふGolden Ale|ドライでクリアなボディと強調されたホップフレイバー、抑えられた苦味のバランスが絶妙なゴールデンエール

今回は、忽布古丹醸造の「かみふGolden Ale」というビールを紹介します。 忽布古丹醸造 忽布古丹醸造は、北海道・富良野にあるブルワリーです。「ホップコタンジョウゾウ」と読みます。北海道にある「ノ ...

遠野醸造 白樺ゴールデンエール|白樺の樹液を使用した、後味の爽やかなビール

今回は、岩手県遠野にあるブルワリー「遠野醸造」の、白樺ゴールデンエールを紹介します。 遠野醸造 遠野醸造は、岩手県の遠野にあるブルワリーです。 ビアバーではあまり見かけませんが、確か横浜のオクトーバー ...

妙高高原ビール ゴールデンエール|ドライでトロピカルなエールビール

今回は、妙高高原ビールのゴールデンエールを紹介します。 今回このビールは、ビアフェス東京2019で飲みました。 妙高高原ビール 妙高高原ビールは、新潟県妙高市にあるブルワリーです。 ビール工場が併設さ ...

ケイズブルーイングカンパニー ブルーマスター ゴールデンフェスティバルエール|白ぶどうのような香りのするエールビール

今回は、ケイズブルーイングカンパニーのブルーマスター ゴールデンフェスティバルエールを紹介します。 このビールは、ビアフェス東京2019で飲んだビールです。 ケイズブルーイングカンパニー ケイズブルー ...

スワンレイク ゴールデンスワンレイクエール|酸味と穀物感のあるスッキリとしたエールビール

今回は、スワンレイクビールのゴールデンスワンレイクエールを紹介します。 このビールはビアフェス東京2019で飲んだビールです。 スワンレイクビール スワンレイクビールは、新潟県阿賀野市にあるブルワリー ...

忽布古丹醸造 上富良野ゴールデン|爽やかな酸味が特徴のエール

今回は、忽布古丹醸造の上富良野ゴールデンを紹介します。 このビールは、ビアフェス東京2019で飲んだビールです。 忽布古丹醸造 忽布古丹醸造は、北海道の上富良野にあるクラフトブルワリーです。 同じ北海 ...

軽井沢高原ビール 春限定 ゴールデンエール|小麦の緩やかな酸味が心地よい。リンゴのようなフルーティさを感じるゴールデンエール

今回は、軽井沢高原ビールのゴールデンエールを紹介したいと思います。春限定のビールです。 軽井沢高原ビール 軽井沢高原ビールは、ヤッホーブルーイングが軽井沢限定で出しているビールブランドです。ヤッホーブ ...

Copyright© PIVOBLOG , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.