「 ピルスナー 」 一覧
-
-
キリン 淡麗極上〈生〉|ゴクゴク、、ウマ!が堪能できる。ビールとは違った良さが味わえる、日本を代表する発泡酒
今回は、キリンから発売されている発泡酒、キリン淡麗極上〈生〉を飲んだので、その感想などを書いていこうと思います。 日本の代表的な「発泡酒」 キリンの淡麗といえば、言わずと知れた日本の代表的な「発泡酒」 ...
-
-
サッポロ サクラビール|100年以上の歴史!居酒屋で飲む瓶ビールのような、親しみやすくコク深いラガービール
今回は、サッポロビールから発売されている「サクラビール」を紹介します。 サクラビール サクラビールは、サッポロビールが6月16日より数量限定で発売されたビールです。「サッポロ サクラビール2020」と ...
-
-
サッポロ 北海道 奇跡の麦 きたのほし|ふっくらとした優しい甘み、雑味のない後味が特徴のラガービール
今回は、サッポロビールから発売されている「北海道 奇跡の麦 きたのほし」を紹介します。 北海道 奇跡の麦 きたのほし 北海道 奇跡の麦 きたのほしは、5月12日から全国で数量限定発売されているビールで ...
-
-
キリン・ザ・ホップ 香りの余韻|シトラス系の甘い香りが特徴のバランスの取れた爽やかなラガービール
今回は、キリンビールとファミリーマートの共同開発ビール「キリン・ザ・ホップ 香りの余韻」を飲んだので紹介します。 キリン・ザ・ホップ 香りの余韻 キリン・ザ・ホップ 香りの余韻は、2019年11月26 ...
-
-
プレミアムモルツ 初仕込|"新鮮さ"が魅力!毎年正月明けはこれがあるから頑張れると思えるビール
2020/02/05 -飲んだビール
ピルスナー, ジャパニーズピルスナー, 日本のビール, 下面発酵(ラガー), サントリー, ザ・プレミアム・モルツ今回は、サントリーのザ・プレミアム・モルツ 初仕込 2020を紹介します。 ザ・プレミアム・モルツ 初仕込 2020年1月21日(火)より、「ザ・プレミアム・モルツ 初仕込」が全国で数量限定新発売され ...
-
-
アサヒ エクストラコールド|クリーミーな口当たり、雑味のない後味、最高の状態で飲むスーパードライ
今回は、アサヒ スーパードライのエクストラコールドを飲んだので紹介したいと思います。 エクストラコールドとは 10年くらいに「エクストラコールド」というビールが出てきたときに飲んだのを覚えています。と ...
-
-
【限定】サッポロ 北海道 生ビール|クリーミーな甘みと雑味のないクリアな喉越しを両立。洗練されたラガービール
今回は、サッポロから限定発売されていた「北海道生ビール」を紹介します。 北海道生ビール 北海道生ビールは、2019年の5月に期間限定発売されていた生ビールです。 だいぶ前に飲んで、ブログ記事を書くのを ...
-
-
オリオンビール 夏いちばん|フルーティで爽やかな香り、雑味のないスッキリとした後味が特徴のラガービール
今回は、オリオンビールの「夏いちばん」というビールを紹介します。 オリオンビール オリオンビールは、沖縄県のビール会社です。日本国内の大手ビール会社5社のうちの一つでもあります。キリン、アサヒ、サッポ ...
-
-
芳醇プレミアム キリンブラウマイスター|軽めの甘みとすっきりとした後味。増税に負けないプレミアムなビール
今回は、キリンの「芳醇プレミアム キリンブラウマイスター」を紹介します。 芳醇プレミアム キリンブラウマイスター 2019年12月3日より、期間限定で「芳醇プレミアム キリンブラウマイスター」というビ ...
-
-
銀座ライオン ビヤホール 達人の生|ボディ強めで甘みが強く、苦味もしっかりとしたモルト100%ビール
今回は、サッポロから発売された「銀座ライオンビヤホール 達人の生」を紹介します。 サッポロ 銀座ライオンビヤホール 達人の生 2019年の12月17日より、サッポロビールから「銀座ライオンビヤホール ...