「 ピルスナー 」 一覧
-
-
【ドイツ】「レーベンブロイ」は麦芽の甘みが感じられるジャーマンピルスナー
2018/08/05 -飲んだビール
ドイツのビール, ピルスナー, 下面発酵(ラガー), ジャーマンピルスナーこんにちは。今回は、ドイツのピルスナー、レーベンブロイを飲んだので、紹介します。 ピルスナーについて ピルスナーといえば、チェコのピルゼンで生まれたビールです。 その昔、ドイツの醸造技師「ヨーゼフ・グ ...
-
-
【菊名】5種類のプレモルが飲めるお店【串焼◯座】
2018/07/26 -樽生ラガーが美味い店, ブルワリー・ビアバー紹介, 飲んだビール
ピルスナー, 日本のビール, 下面発酵(ラガー), 黒ビール, シュバルツ, サントリー, ザ・プレミアム・モルツこんにちは。今回は、菊名にとても面白いお店を見つけたので、ご紹介します。 5種類のプレモルが飲める!菊名「串焼◯座」 今回紹介するのは、菊名にある「串焼◯座」というお店です。 菊名駅の東口を出て、左に ...
-
-
ビットブルガー プレミアムピルス|麦芽の甘みを感じる爽やかな「ジャーマンピルスナー」
2018/07/01 -飲んだビール
ドイツのビール, ピルスナー, 下面発酵(ラガー), ジャーマンピルスナー今回は、ジャーマンピルスナーの代表格、ビットブルガーのプレミアムピルスを飲んでみました。一言で言うと、とても爽やかなビールでした。とても美味しかったので、ご紹介したいと思います。 ピルスナーについて ...
-
-
サッポロ ヱビスマイスター|やっぱりエビスは美味い。ビールの匠がつくり上げたエビスの最高峰。
最近、ヱビスビールの美味しさにハマっています。きっかけは大分別府の旅館でヱビスビールを飲んで、その美味しさを再認識したことです。 関連記事: また、このブログをやり始めてから、いろんなビールを飲むよう ...
-
-
【今だけの限定缶】サッポロファイブスターは北海道に行きたくなるビール
こんにちは。今回は、北海道のサッポロビール園でしか飲むことのできない「ファイブスター」が限定発売されていたので、購入して飲んでみたのでご紹介します。 サッポロファイブスター サッポロファイブスターは1 ...
-
-
【エチゴビール 麗醸】公式サイトに載っていない謎のビールは本格派チェコスタイルピルスナーだった
今回は、酒屋さんで発見した「麗醸」というビールについてご紹介したいと思います。 「麗醸」ビールとは たまたま発見 土曜日の昼下がり、外出中に、ふらっと立ち寄った「信濃屋」という酒屋さんで、こんなビール ...
-
-
【ピルスナー・ウルケル】麦芽の甘みが引き立つ最高に美味いチェコの「ビールの王様」
2018/05/22 -飲んだビール
ピルスナー, ヱビス, ボヘミアンピルスナー, 下面発酵(ラガー), チェコのビール, ピルスナー・ウルケル先日、チェコ・プラハ行ってきました。チェコは、一人当たりのビール消費量世界一の国です。今日は、チェコから買って帰ってきた「ピルスナー・ウルケル」の缶ビールを開封したいと思います。 ずっと大切に保管して ...
-
-
【軽井沢ビール クリア】軽井沢で飲むと格段に美味いビール
2018/05/18 -飲んだビール
ピルスナー, THE 軽井沢ビール, 軽井沢のクラフトビール, 日本のビール, 下面発酵(ラガー)「軽井沢ビール」の「クリア」を現地・軽井沢で飲んだので、ご紹介したいと思います。 軽井沢ビールの樽生 軽井沢ビールとは、軽井沢にあるブルワリーです。 軽井沢アウトレットのフードコートにある「L'ATE ...