飲んだビール

プレミアムモルツ BREWED IN TOKYO|武蔵野ブルワリーで造られたフレッシュなプレモル

投稿日:



今回は、「プレミアムモルツ BREWED IN TOKYO」を紹介します。

プレミアムモルツ BREWED IN TOKYO

プレモルはとても好きなビールなのでよく飲みますが、今回あまり見かけないパッケージのプレモルをスーパーで見つけました。

「BREWED IN TOKYO」と書かれています。東京で醸造したという意味です。

プレモルは東京の府中市に武蔵野ブルワリーという工場があります。一度、工場見学にも行ったことがあります。

今回の「BREWED IN TOKYO」も、武蔵野ブルワリーで造られたビールのようです。

ふるさとチョイス(東京都府中市):
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/13206/4802782

また写真は撮ってませんが、このビールは3月の下旬に造られたビールでした。飲んだのは4月の頭だったので、出来立てをスーパーに直送した感じでしょうか。BREWED IN TOKYOであることをアピールして来ます。

さてこのBREWED IN TOKYOですが、ネットで調べてみましたがあまり情報は出て来ませんでした。それでは飲んだ感想を書いていこうと思います。

飲んだ感想

原材料はもちろん麦芽とホップのみです。

注ぐとこんな感じです。

香りはちょっと鉄っぽさもありつつ、モルトの甘みのある香りです。

口当たりがとてもクリアです。雑味なしで甘味があり、苦味はあまり感じません。

ものすごく美味しいです。新鮮さを感じます。甘さがすごく新鮮です。炭酸はやや強めに感じました。言葉にすると「ふわぱち」という感じです。ふわふわしてる新鮮な甘さがありますが、パチパチとした炭酸の刺激が心地よいです。

フレッシュさを感じるプレモルという感じでした。

今回は以上です。

ブログで紹介したビールの一覧はこちら

-飲んだビール
-, , ,

Copyright© PIVOBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.