今回は、Distant Shores Brewing(ディスタント・ショアーズ・ブルーイング)というブルワリーの「ジュース竜巻」というビールを紹介します。
contents
Distant Shores Brewing
Distant Shores Brewingは、東京都東村山にあるブルワリーです。
前に一度、東京ビアフェスで出店していたのでその時にビールを飲んだことがあります。
コンニチワマイケルデスという変わった名前のIPAでした。スタイルはニューイングランドIPAで、美味しかったのを覚えています。
ニューイングランドIPAについてはこちら:
Distant Shores Brewingでは2017年からビールと造っているそうで、毎週日曜日の午後1時から午後6時まで、テイスティングルームが空いているそうです。ぜひ一度行って見たいです。
公式サイト:
https://distantshoresbrewing.com/醸造所/
今回は、「ジュース竜巻」というビールを飲んだので紹介して行きます。飲んだのは、銀座にあるIBREWというビアバーです。
僕がとても好きなビアバーです。
ジュース竜巻
それではジュース竜巻を紹介して行きます。このビールもコンニチワマイケルデスと同じくニューイングランドIPAです。このブルワリーはニューイングランドを得意としているようです。
見た目は見るからにニューイングランドなヘイジーさです。香りもトロピカルでとてもいい香りです。
飲んで見ると、口当たりはソフトでまろやかさがあり、普通に美味しいニューイングランドIPAという感じです。
結構味濃いめで、もしかしたら好みが分かれるかもしれません。僕は個人的に好きな方です。
とても勢いのあるニューイングランドIPAという感じのビールでした。
今回は以上です。