飲んだビール

VERTERE シラー(Scilla)|トロピカルフレイバーとモルトのバランスが最高なブロンドエール

更新日:



今回は、VARTEREのシラー(Scilla)というビールを紹介します。

VARTERE(バテレ)

VARTERE(バテレ)は、奥多摩にあるブルワリーです。

奥多摩は東京ですが、新宿から2時間弱かかります。往復4時間。日帰りの小旅行気分です。

最近、都内のビアバーでよく見かけます。前々から、行ってみたいとは思っていたものの、さすがに軽い気持ちで行ける距離ではなかったのでためらっていましたが、いよいよ行く機会があったので、いろんなビールを飲んできました。

奥多摩のVARTEREは、フードやいろんなものが食べられるBeer Cafeと、駅前にちょっとだけビールが飲めるタップルームがあります。

今回は、駅前のタップルームで飲んだ「シラー」というビールを紹介します。

Scilla(シラー)

それでは、シラーの紹介をしていきます。

駅前のタップルームです。ここはふらっと立ち寄れる感じです。

シラーですが、スタイルはDry Hopped Blondeです。ブロンドエールのドライホップバージョン。アルコール度数は5.4%。説明では、「花を思わせる上品なアロマ、やわらかい口当たりと優しい甘み。」とのことです。

使用しているホップはMeridian,Hallertau,Callistaです。ハラタウは知っていますが、それ以外のホップは今まで聞いたことがありませんでした。

こちらがシラーです。色合いは澄んだ色をしています。とても綺麗な淡い黄金色です。

香りはトロピカルでジューシーです。とてもいい香りです。

味は思った以上にモルティで、ホップフレイバーとのバランスが良く飲みやすいです。雑味がなく、後味もとても良いです。

とても美味しいブロンドエールでした。

今回は以上です。

ブログで紹介したビールの一覧はこちら

-飲んだビール
-, , ,

Copyright© PIVOBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.