今回は、サッポロ黒ラベルの「エクストラモルト」を飲んだので、紹介したいと思います。
contents
黒ラベル エクストラモルト
黒ラベル エクストラモルトは、2020年の11月4日に数量限定で発売されたビールです。
何が違うかというと、麦芽の使用量と、アルコール分が多いらしいです。
旨さ長持ち麦芽を100%使用し、通常の黒ラベルより
麦芽の使用量とアルコール分を高めることで、
“さらなる麦のうまみ”を追求しました。
引用:https://www.sapporobeer.jp/beer/extra_mait/
黒ラベルといえば、「エクストラブリュー」というビールが過去にありました。
このエクストラブリューでも使われていた「旨さ長持ち麦芽」というものが、今回のエクストラモルトでも使われているようです。
「ビールの風味を劣化させる成分(LOX-1<ロックスワン>:脂質酸化酵素)を持たない大麦から生まれた麦芽」だそうです。
引用:https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000012157/
缶のデザイン
こちらがエクストラモルトです。
相変わらず黒ラベルはかっこいいです。珍しく赤がベースです。
原材料は、麦芽、ホップ、米、コーン、スターチです。麦芽比率が上がっているとのことですが、実際にどのくらいなのかも書いてくれると嬉しいです。
黒ラベルは副原料も多いですが、このバランスが絶妙な味わいを生み出すのかもしれません。
飲んだ感想
注ぐとこんな感じです。
色合いはおなじみのピルスナー色です。
香りは甘みがあります。香ばしい甘さです。クラフトビール工場で飲むピルスナーのような、新鮮な香ばしい香りです。
飲んでみると、苦味は少なめで、わりとすっきりしています。
後味に苦味がほぼ残らず、渋みもなく、キレが良いです。
甘みが残りますが、甘ったるくなく、すっきりとしていて爽やかな甘みです。
とても美味しいピルスナービールでした。安定の黒ラベルという感じです。
今回は以上です。
飲んだビール:
https://pivoblog.com/category/beer/drinkbeer