こんにちは。今回は、目黒のステーキハウス「リベラ」について紹介したいと思います。
前々からメディアで取り上げられているのを見聞きしていて、一度行ってみたいと思っていました。
実際に行ってみたら、肉をがっつりと食べられて、店内にいる間は肉に溺れるような感覚でした。
今回は1ポンドステーキを食べました。食べた後は最高の満足感に浸れます。
ステーキハウス リベラ

場所は目黒にあります。最寄駅は東急東横線学芸大学駅です。
僕が行ったのは土曜日の7時ごろ。行った時には長蛇の列ができていました。
並んでいる最中にメニューを注文します。
メニューはこんな感じです。

初めてだったこともあり看板メニューっぽかった「1ポンドステーキ」を注文。1ポンド=453.592グラム。なかなかの量ですが、がっつり肉を食べに来たので、ここは1ポンドにチャレンジです。
さてそうこうしているうちに店内に呼ばれました。人が並んでいた割には、事前に注文するシステムのせいもあってか、回転が早く、15分ほどでお店に入れました。

天井にはプロレスラーをはじめとする方々の写真がずらりと並んでいました。
1ポンドステーキ
さていよいよステーキとご対面です。
まず出て来たのはステーキソースです。

このソースが肉ととても合っていました。玉ねぎのソースでしたが、甘みがあり、またニンニクが効いていてとても美味しいソースでした。これを「リベラのステーキソース」として売り出したらとても売れそうな気がします。
そして待つこと10分少々、ついに肉が出て来ました。

ものすごい肉厚です!肉肉しい!

焼き方は特に伝えませんでしたが、ちょうどいい感じでした。
さて1ポンドチャレンジのスタートです。味は、肉の臭みを感じません。肉をがっつり食ってるっていう感覚はあるのですが、その中でもあっさりしているといいますか、パクパク食べれてしまいます。そしてソースとの相性が抜群です。
ステーキはたまに塩胡椒で食べたりもするのですが、このステーキはこのお店のソースととても相性がいいと感じました。
しかし、ものすごいボリュームです。
最初はいいペースで食べすすめていましたが、半分食べたくらいのところで少しお腹にき始めました。
しかし、そこからペースは落ちることなく、完食。最後は本当に満足感がすごかったです。
お店を出る頃には、全身肉に溺れたような感覚でした。
僕は普段それほどたくさん食べる方ではありませんが、それでもこのお店に行ったら1ポンドステーキをオススメします。
おそらく、1/2ポンドだと物足りなさを感じていたと思います。
1ポンドステーキがちょうど良かったです。
ちなみにジャンボステーキの"チャレンジ"もある
ジャンボステーキのチャレンジというのもやっているそうです。
30分間で、1500グラム(ジャンボステーキ3枚)、ライス3杯を食べきったら、料金0円で1万円進呈、という内容でした。
並んでいる時に、前にいたグループの一人がチャレンジしていました。最後まで結果を見届けることなくお店を出たので、どうなったかはわかりません。
前日までの予約が必要のようです。僕はやるつもりはありません。。。
店舗情報
リベラ 目黒店
営業時間:
17:00~24:00(L.O23:30)
定休日:
毎週月曜日、第3月曜の次の火曜日(定休日が祝日の場合は、翌日が休業日)
場所:

