今回は、福岡・博多にある「ばかちん」というお店を紹介します。
博多旅行で行ったお店です。
□福岡旅行記:
https://pivoblog.com/category/traveling/fukuokatrip
ばかちん
「ばかちん」は、博多・天神駅から徒歩約8分ほどのところにあるお店です。「親不孝通り」という通り沿いにあります。
博多に行ったら、天神には必ず行くと思います。ものすごく大きな街です。
そして博多といえば、ごまさばです。今回の旅行では、必ずごまさばを食べたいと思っていました。
ネットでごまさばを食べれるお店を調べた結果、ばかちんを予約して行くことにしました。
結構大通りでした。交差点の角では屋台もあって博多っぽかったです。
□公式サイト:
http://fukuokaizakaya.com/notice/292/
メニュー
これが全てのメニューではありませんが、今回の目当ては1380円のごまさばです。
あと、もつ鍋も今回の旅行で絶対に食べたいと思っていたので、ばかちんで注文しました。
食べたもの
それでは注文したものを買いていきます。
まずは一番搾りです。
ごまさば
続いてはごまさばです。
こちらがごまさばです。
このタレとさばの相性がとても良いです。想像以上に美味しかったです。
思っていた以上に、ボリュームがありました。厚みがしっかりとしていて、食べ応えがありました。
もつ鍋
続いてはもつ鍋です。
シャキシャキのキャベツと、モツがたっぷりと入っています。
茹でるとこんな感じにキャベツがしんなりとしてきて、味が染みていきます。
もつにもしっかりと味が染みました。
このもつ鍋のスープがとても美味しいです。もつもふわふわでとても美味しいです。この博多のもつ鍋がとても好きです。たまにとても食べたくなって、東京にも博多のもつ鍋のお店があるので行くことがありますが、やっぱり本場博多で食べるもつ鍋は美味しいです。
まとめ
今回は、ばかちんというお店で、ごまさばと、もつ鍋を食べました。
どちらも博多旅行では必ず食べたいと思っていた博多グルメなので、どちらも食べれてとても良かったです。
お店の雰囲気もよく、また博多に旅行した際には行きたいと思いました。
今回は以上です。
店舗情報
□営業時間:
営業時間 17時~24時
定休日 日曜日
引用:http://fukuokaizakaya.com/notice/292/
□アクセス:
天神駅より徒歩8分