グルメ

東京MEAT酒場 武蔵小山店|本格的なイタリア料理が手頃に味わえる!コスパ最高のイタリアン酒場

投稿日:



今回は、東京MEAT酒場 武蔵小山店を紹介します。

東京MEAT酒場

東京MEAT酒場は、東京都内に5店舗を持つイタリア料理の居酒屋です。

石神井公園店、新宿御苑店、高田馬場店、浅草橋総本店、そして今回訪れた武蔵小山店です。

公式ホームページによると、武蔵小山店は4号店で、創業の地とのこと。武蔵小山にある「トスカーナ」というイタリア料理店が姉妹店だそうです。

このお店の名物は「日本一おいしいミートソース」です。これを食べずしては帰れません。

お店の様子

こちらが東京MEAT酒場です。1階がカウンター席になっていて、2階はテーブル席だそうです。

今回は、1階のカウンター席に座りました。

メニュー

メニューはこちらです。

おつまみは299円からととてもリーズナブル。しかし、肉料理、パスタ、ピザ、などなど本格的なイタリア料理もラインナップされています。注目は日本一おいしいミートソースですが、他のパスタもどれもとても美味しそうです。

どれも魅力的ですが、さすがに一度の来店で注文できる量も決まっています。気が早いですが、またいずれ来た時にいろんなものを食べてみたいです。

こちらはおつまみセットということで、最初の一杯は安くおつまみをセットで注文することができます。

今回は2人で行きましたが、それぞれ「テリーヌ」と「カルパッチョ」を注文しました。

どちらもクオリティが高いです。

ビールは泡ありと泡無しが選べるようです。このレベルのおつまみ1品とビール1杯で649円(税別)は安いです。

ちなみにこちらがお通しです。300円です。料金がメニューに書いてあって、良心的だと思いました。

食べたもの

先走って紹介したものもありますが、他に食べたものも紹介していきます。

これは豆モヤシと春菊のナムルです。299円。つまみにはちょうどいいです。

こちらはパルマ産プロシュートです。塩味が絶妙で、生ハムもとてもおいしいです。

こちらは炙り牛の生ウニ乗せです。

目の前で、バーナーで炙って出してくれます。香ばしい匂いがしてとても良かったです。味も美味しかったです。

こちらはイタリア屋台のミックス塩モツ煮です。「イタリアのフィレンツェで何十年も行列が出来ている屋台のモツ煮を再現しています!!」とのこと。味はまちがいないです。とても美味しかったです。これは1人前サイズで399円。2人前サイズもありました。ハーフサイズを用意してくれているところが最高です。

ビールの次はスパークリングワインの白を注文しました。飲みやすかったです。

日本一おいしいミートソース

さて〆はお待ちかねの日本一おいしいミートソースです。

説明書きがありました。

麺にチーズがかかっています。麺の熱でいい具合に溶けています。下にミートソースが敷いてあります。

まずは説明書き通りに、そのまま食べてみます。

チーズがとろけます。そして、この麺が最高にうまいです。確かに、麺がうますぎて、このままミートソースを絡めなくても完食できてしまいそうです。

ミートソースも美味しいです。少し甘めで、肉の味もしっかりと感じられます。

<

とてもいいお店だったと思います。良心的な価格で、こんなに本格的な美味しい料理が食べられるとは驚きです。また必ず行きたいと思います。

今回は以上です。

店舗情報

□営業時間:
月~木  OPEN 16:00~CLOSE 23:30 (L.O23:00)
金曜日  OPEN 16:00~CLOSE 24:30 (L.O24:00)
土曜日  OPEN 11:30~CLOSE 24:30 (L.O24:00)
日・祝  OPEN 11:30~CLOSE 23:30 (L.O23:00)

公式ホームページから引用:
https://tokyomeat-sakaba.com/shop_list/tokyomeet_musashikoyama

□アクセス:
東急目黒線武蔵小山駅 徒歩3分

ブログで紹介したビールの一覧はこちら

-グルメ

Copyright© PIVOBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.