今回は、Y.Y.G. Breweryの「夏色エネルギッシュ」というビールを紹介します。
contents
Y.Y.G. Brewery
Y.Y.G. Breweryは、代々木にあるブルーパブです。代々木といっても新宿の方が近く、南口からすぐのところにあります。
以前、こちらの記事で紹介しました。
今回で2回目です。
お店の中には大きな醸造設備があって、眺めることができます。
その場で注いでくれます。
最初に行った時はゲストビールがメインでしたが、この日はY.Y.G. Breweryで造ったビールもたくさんありました。
今回は、「夏色エネルギッシュ」というビールを紹介したいと思います。
夏色エネルギッシュ
まずはこのビールのメニューに書かれている説明に惹かれました。
やったー!ついにこの日が訪れました。YYGのビッグボス、伊ヶ谷太郎の第一子の誕生を祝して超限定ビールのリリースです。すくすく元気に、母のような明るく優しい人になって欲しい。そんな思いで作ったこのビール。投入したのはみんな大好きラクトースと爽やかフレッシュホップたち。しっかり者の奥さんのような安定した安定したホップに伊ヶ谷さんのような力強いホップが重なり、まさに芸術とも言える一杯に仕上がりました。代金の一部はオムツ代として寄付させて頂きます。
ちなみにこのビールは「ヘイジーIPA」です。
説明にある「ラクトース」とは乳糖のことのようです。「みんな大好き」とのことなので、この手のビールにはよく入っているものなのかもしれません。
ところでY.Y.G. Breweryは山之内圭太さんという醸造家がもともとヘッドブルワーだったようですが、今は愛媛県松山市でDD4D BREWINGというブルワリーを立ち上げたそうです。いつか行ってみたいです。
飲んだ感想
それでは飲んだ感想を書いていきます。
ちなみにおつまみはケサディーヤです。
さて夏色エネルギッシュはこちらです。
ここで飲んだ「ペールエール」と似た香りです。ホップ由来のトロピカルなアロマがとても強く、ちょっとダンクな感じもあります。かなり強烈です。
色合いはペールエールとは違って、少し濁った濃いめの色をしています。
口当たりも強めです。ペールエールよりも少なくとも甘みが強く、濃い味です。スムージーさはあまりありません。
スーパードライと比較したビルスナーウルケルくらいの味の濃さです。これとグラーシュでも食べたくなります。少しフルーツの酸味もあるような味わいです。酸味のあるトロピカル感。
味の濃いヘイジーIPAでした。