飲んだビール

【VERTERE】ruta(ルタ)|上品な甘み、心地よい後味、ものすごく美味しいセゾン

更新日:



今回は、VERTERE(バテレ)のruta(ルタ)というビールを飲んだので、紹介します。

奥多摩町のふるさと納税の返礼品でもらったビールです。

VERTERE

VERTEREは、奥多摩にあるブルワリーです。

ものすごくおしゃれで、ビールもとても美味しいです。

一度、奥多摩の醸造所にも行ったことがあります。

都内からは2時間ほどかかります。ですが、それだけの価値のある場所でした。

またいつか行きたいです。

さて今回は、「ふるさと納税」の返礼品で申し込んで、自宅で缶ビールを飲みました。

全5本、2種類です。今回は、そのうちの1つ、Lithuanian Farmhouse(セゾン)のrutaを紹介します。

ruta

rutaは、「Lithuanian Farmhouse」という文字がパッケージに書かれていて、おそらくこれがスタイルのことだと思うのですが、ネットでこのビールのことを調べてみたら、セゾンと書かれていたので、これはセゾンだと思います。

パッケージは、無駄を削ぎ落とした、シンプルなおしゃれさがあります。とても洗練されたデザインです。

原材料は、大麦麦芽、小麦、ホップ、粗糖、そして二酸化炭素です。

二酸化炭素が原材料に書かれているビールを初めてみました。

あと、「粗糖」というのもあまり見かけません。なんでもかんでも麦芽100%がいいという訳ではないんだと思います。

飲んでみた感想

注いでみるとこんな感じです。

見た目は、結構濁っています。

香りは、ふんわりとしたセゾンの香りです。ものすごくいい香りがします。変な、嫌な感じが全くなく、かと言って薄くもなく、バランスがとても良いです。

飲んでみると、味もものすごく良いです。口当たりがとてもまろやかで、セゾン特有の上品な甘み、後味がとても良いです。

後味は、全然雑味、変な癖がなく、すっきりとしています。甘みがほんのりと残って、心地よい後味です。とても飲みやすいです。

ものすごく美味しいビールでした。

今回は以上です。

飲んだビール:
https://pivoblog.com/category/beer/drinkbeer

VERTERE ruta:
http://verterebrew.com/brewlog/ruta/

ブログで紹介したビールの一覧はこちら

-飲んだビール
-, , ,

Copyright© PIVOBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.