飲んだビール

VERTERE Rubra(ルブラ)|芳醇で香ばしいアロマ、柔らかい口当たりのイングリッシュブラウンエール

更新日:



今回は、VERTEREのEnglish Brown Ale(イングリッシュぺブラウンエール)、「Rubura(ルブラ)」というビールを紹介したいと思います。

奥多摩のふるさと納税の返礼品でもらったビールです。

VERTERE

VERTEREは、東京都奥多摩村にあるブルワリーです。

ものすごくおしゃれで、ビールもとても美味しいです。一度、奥多摩の醸造所にも行ったことがあります。

都内からは2時間ほどかかります。ですが、それだけの価値のある場所でした。またいつか行きたいです。

さて今回は、「ふるさと納税」の返礼品で申し込んで、自宅で缶ビールを飲みました。

全5本、2種類です。今回は、そのうちの1つ、イングリッシュブラウンエール Rubraを紹介します。

Rubra

それではRubraを紹介します。

イギリス産のモルトとホップを使用したBrown Ale。カラメルや土のニュアンスと余韻に残る程よい苦味。
Malt: Maris Otter, Caramunich2, Carafa3sp
Hop: UK Golding
Yeast: American Ale Yeast
http://verterebrew.com/brewlog/rubra/

土のニュアンスというのが気になります。

原材料には、粗糖というものがあります。VERTEREのビールにはこれが入っているビールがあります。原材料に二酸化炭素があるのも珍しいです。

飲んだ感想

缶を開けると、ギリギリまで充填されています。これはありがたい限りです。

注いでみるとこんな感じです。色は黒いです。

飲んでみた感想ですが、一言で言うと、めっちゃ美味しいです。

香りはとても濃厚で、芳醇な、焦がしたような、甘い匂いがします。黒ビールっぽい感じです。エールの黒ビールです。

甘いと言うよりも、芳醇さがあります。

とても飲みやすいです。苦味がなく、炭酸も弱く、マウスフィールがとても柔らかいです。

後味に、雑味、嫌味がなく、とてもスムージーです。心地よい香ばしい甘みだけが残ります。

とても美味しいビールでした。

今回は以上です。

飲んだVERTEREのビール:

https://pivoblog.com/tag/vertere

□VERTERE ふるさと納税の記事:

ブログで紹介したビールの一覧はこちら

-飲んだビール
-, ,

Copyright© PIVOBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.