飲んだビール

【ベアードブルーイング】「パブリックハウスビター」は落ち着いたジェントルマンなビターエール

更新日:



こんにちは。今回は、ベアードブルーイングの「パブリックハウスビター」を飲んだので、紹介したいと思います。

一言でいうと、とても落ち着いたビールでした。ジェントルマンの佇まいです。仕事帰りや休日などに、好きな音楽を聴きながら、ゆっくりと飲むのにとても最適なビールだと思います。

ベアードブルーイング

ベアードブルーイングは静岡県伊豆市にあるブルワリーです。

中目黒、馬車道、原宿、高田馬場、沼津、白馬などに直営店があるようです。

ホームページを見ると、本当に多くのビールを醸造しています。

定番商品から季節限定まで、数多くの商品が出ています。また、月一で発売されている「マンスリースタイルシリーズ」というシリーズもあります。

今回飲んだパブリックハウスビターも、マンスリースタイルシリーズの一つです。こちらは8月1日にリリースされたビールのようです。

外部リンク(ベアードブルーイング公式ホームページ):
https://bairdbeer.com/ja/beer/#year-round

また、ベアードブルーイングは、伊豆市の「ブルワリーガーデン修繕寺」という"カントリーブルワリー"でビール造りを行なっています。

敷地内の農園では、ホップの栽培なども行なっているようです。自家栽培した原料を使ったビール醸造はとても憧れます。ロマンがあっていいですね…!

※このセットにパブリックハウスビターは入っていません。ベアードブルーイングの定番セットです。

パブリックハウスビター

さてここからは今回飲んだパブリックハウスビターについて紹介していきます。

パッケージのBBはベアードビール(Baird Beer)のBBです。

パブリックハウスビター(Public House Bitter)
イギリスビアスタイルの真髄・オーディナリービターのベアード版。軽めのボディでアルコール度数も低く、1日中何杯でも飲めるようにデザインされている。

説明にもある通り、アルコール度数は3.5%とビールにしては低めです。

ビタースタイルとは、イギリスのパブで一般的に飲まれているエールビールです。

イギリスのエールといえば、ペールエールが有名ですが、これはバートンオントレントのバス社が有名です。バートンの水で造られるペールエールをバートンエールとも呼びますが、このタイプのエールと明確に区別する形で、「ビター」と呼ばれています。

色合いはやや暗めの淡色、薄めの銅色、といったところでしょうか。

香りはビター特有の香りです。モルトのこもった感じといいますか、これがなかなかうまく表現できません

味も同様です。この香ばしいというか、燻製まではいかないのですが、麦の無骨な感じといいますか、、この味をどう表現したら良いのか僕はわかりません。

個人的にはこのビターの落ち着いた味わいがとても好きです。

炭酸が少なくアルコール度数も低めです。はしゃがない味というか、とてもジェントルマンです。

これぞ、イギリスビアスタイルの真髄ということでしょうか。王者の貫禄すらあります。

ジャズでも聴きながら、ゆっくりと飲みたいです。バドパウエルなどのピアノトリオあたりが良さそうです。

またこのベアードブルーイングのビターは、ボディも軽めで、説明にもありましたが、何杯も飲めるビールだと思います。

本当は、ベアードブルーイングのタップルームなどで、時間をかけて何杯か飲みたいところです。

とても美味しいビールでした。

みなさんも機会があればぜひ飲んでみてください。

バスペールエールについてはこちらの記事でも書いていますので、ぜひご覧ください。

また、ビターについてもこのブログで何回か紹介しています。ぜひご覧ください。

飲んだビターの一覧はこちら:
「ビター」の一覧

今回は以上です。

ブログで紹介したビールの一覧はこちら

ブログで紹介したビールの一覧はこちら

-飲んだビール
-, , ,

Copyright© PIVOBLOG , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.