こんにちは。今回は、PREMIUM MALT'S(プレミアムモルツ)の「ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込2019」を飲んだので、紹介したいと思います。
プレモル 初仕込2019
プレモルといえば、サントリーから発売されているおなじみのビールです。
今回紹介するのは、「初仕込2019」バージョンです。2019年1月15日(火)に発売されました。
公式ホームページによると、「収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を加えた、この季節だけ楽しめる限定商品として、お客様から大変高い評価をいただいています。(引用:https://www.suntory.co.jp/news/article/13312.html)」とのことで、毎年この時期に発売されているようです。
新鮮な生ビール
2019年の初仕込とはその名の通り、製造年月日を見ると造られたのは年明けです。
2019年1月上旬とのこと。今日が2019年1月21日なので、まだ出来上がってから少なくとも3週間以内です。ついこの間ですね。エンジョイバイ並みの新鮮さです。とても新鮮なビールということがわかりました。
希少なダイヤモンド麦芽を使用
パッケージでも存分に表現されていますが、「麦」感が前面に出ています。麦を今まさに収穫したようなデザインです。
チェコとその周辺国のみで収穫される希少なダイヤモンド麦芽。うまみが多くつまったこの麦芽からザ・プレミアム・モルツにかかせない「上質なコクとうまみ」を引き出すために、時間と手間をかけて仕込みました。
ダイヤモンド麦芽という希少な麦芽を使用しているようです。サントリーのマスターズドリームなんかでも見たことがあります。
飲んだ感想
それでは飲んだ感想を書いていきたいと思います。
色合いは見ての通り淡色でかなりクリアです。とても綺麗な色をしています。泡立ちもすごくいいです。
缶を開けた瞬間に、穀物感がすでにすごいです。麦の香りがします。爽やかなピルスナーのとてもいい香りです。
飲んだ感想ですが、口に入れた瞬間に穀物感がすごいです。苦味もフレッシュで、嫌な感じが残りません。新鮮なビール!という感じです。これは美味いです。
普段、プレモルはフルーティな香りがする印象がありますが、これはものすごくストレートなピルスナーです。麦の良さが前面に出ています。本当に、醸造所の近くで飲んでいる生ビールのようです。製造が2019年1月でしたが、やはり、ビールは造ってすぐ飲むのがいいのかもしれません。やばいくらい美味いです。
飲めば飲むほど穀物感が感じられるようになってきます。嫌な苦味がなく、すっきりしたキレのいい苦味です。これはいくらでも飲めてしまいます。
新鮮なうちに、できるだけ安く仕入れてたくさん飲みたいと思います。
今回は以上です。
![]() |
【数量限定】サントリー ザ・プレミアムモルツ初仕込 2019 【350ml缶・ケース・24本入】(ビール) |