今回は、栃木県那須町にある「PENNY LANE(ペニーレイン)」というベーカリーに行ったので、紹介したいと思います。
バナナマンのせっかくグルメでも紹介されたお店です。
栃木旅行記:
https://pivoblog.com/category/traveling/tochigitrip
PENNY LANE(ペニーレイン)
今回行ったのは、PENNY LANE(ペニーレイン)那須店です。
ペニーレインは栃木県、千葉県、茨城県などで複数店舗があるチェーン店のようです。
今回ペニーレイン那須店に行ったのは2020年12月ですので、この時の情報をもとにこの記事を書いていこうと思います。
外観はこんな感じです。
ちなみにこの日はオープン前に行きました。車がなかったので、近くのペンションに泊まって、歩いて行きました。那須には何度か行ったことがあるのですが、たびたびペニーレインには行っています。車で行くこともありましたが、混みすぎてて断念したこともあります。駐車場が4つくらいあったと思いますが、それでも警備員の方が何人かで交通整理をしていて渋滞が起きるくらいには混雑していました。
今回行ったのは12月だったので、那須の観光シーズンとはちょっとずれていた?せいか、そこまで混雑はしていませんでした。イートインは待たずに入れました。
店内の様子
イートインの入り口はちょっと奥にありました。
店内はこんな感じです。
イートインでは、イートインのメニューもあるし、パンのコーナーで購入したパンを食べることもできます。
ベーカリーコーナー
この日はこちらのコーナーの方が混雑していました。おそらく近所の方でしょうか?みなさんテイクアウトで購入していました。
特にこちらのブルーベリーブレッドが人気のようです。
こんな感じでパンがたくさんあります。どれも美味しそうです。
今回は、ブルーベリーブレッドだけを購入しました。
イートインコーナー
今回のメインはイートインの方です。
メニューはこちらです。
今回は、ペニーレインラテと、ハニートーストをいただきました。
ペニーレインラテ
こちらがペニーレインラテです。
僕はインスタとかは特にやってませんが、やってる人はものすごく映えると思います。味も美味しかったです。
ハニートースト
続いてはハニートーストです。
このお店の名物だそうです。
ものすごいボリュームです。生クリーム、アイス、チョコレート、バナナ、ココナッツパウダーが乗っています。僕はとにかくこういう生クリーム系の食べ物が好きなので、ものすごく嬉しいです。
それにしてもこの量はすごいです。生クリームの量がすごいです。素で注文したらこの量で出てきたのか、追加のトッピングとかがあったのか、そもそもトッピングが可能だったのか、とかはもう覚えていませんが、いずれにしてもまた食べたいです。
まとめ
今回は、栃木・那須町のペニーレインを紹介しました。
とても有名なベーカリーで、イートインメニューもとても充実していました。店内の雰囲気もとてもよく、ハニートーストがとても美味しかったです。ベーカリーのコーナーには行列ができていて、人気のベーカリーという感じでした。
周りのテーブルでは、チーズフォンデュを食べてる方々も結構いて美味しそうでした。今度は食事系のメニューも食べてみたいです。
今回は以上です。
店舗情報
□営業時間:8:00~17:00
※引用:公式ホームページ
https://pennylane.company/bakery/bakery-nasu
□アクセス: