今回は、イタリアのビール「モレッティ」を紹介したいと思います。
モレッティ
モレッティは、1859年に創業したイタリアの歴史あるビール会社です。
紳士的なおじさんがビールを飲んだいるロゴでおなじみのピルスナースタイルのビールです。見たことはあるという人も多いのではないでしょうか。
今回は、武蔵小山にあるイタリアレストラン「レオンビアンコ」で飲んだ、樽生のモレッティを紹介したいと思います。
飲んだ感想
ボトルのモレッティは輸出専用に製造されているそうです。このお店では樽生が飲めますが、現地で流通している商品を直輸入しているとのこと。
こちらがモレッティの樽生です。モレッティ自体初めて飲みます。
見た目はピルスナースタイルの黄金色です。軽やかなモルトの甘い香りがいい感じです。味は割とドライめです。あっさりしていて、ほのかな甘みがあります。甘みはヨーロッパスタイルのカラメル系の甘みです。
キレも良いです。キレというより、最初からそれほどモルトが主張してこないので、抑揚はそこまでありません。しかし嫌な苦味も残らず、雑味もなく、スッキリとしていてとても美味しいです。これは樽生によるところでしょうか。スーパードライよりも甘みが強く、それもカラメル系の甘みで飲み心地が良いです。
どんな料理にも合いそうな味わいです。濃い味のイタリア料理には絶対に合いそうです。
とても美味しいビールでした。
飲んだお店
最後に飲んだお店を紹介しておきます。
武蔵小山にあるレオンビアンコというお店です。
食べたものも紹介しておきます。
こちらは鮮魚のカルパッチョ。
こちらはローマ風トリッパのトマト煮込みです。
どんな料理にもあうビールでした。今回は以上です。
営業時間:
【月曜日~金曜日】
11:30~16:00 / 17:30~23:00
【土曜日・日曜日・祝日】
11:00~16:00 / 17:00~23:00
・ランチタイム(全日)
11:30~16:00
公式ホームページ:https://www.anthill.co.jp/leon_bianco
アクセス:
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩約3分