飲んだビール

箕面ビール おさるIPA|ドライでトロピカルなIPA

更新日:



今回は、箕面ビールのおさるIPAを紹介します。

このビールはビアフェス東京2019で飲んだビールです。

箕面ビール

箕面ビールは、大阪の箕面市にあるブルワリーです。

以前、箕面に旅行に行った時に、直営店「WAREHOUSE」に行きました。

ここは最高です。大阪に行ったら、絶対に行ったほうがいいです。駅からちょっと歩かないといけないのが難点ですが、籠屋ブルワリーに比べたら大したことはありません。

ここのビールは全て美味しいです。スタウトは世界的に有名です。あとは桃ヴァイツェンも有名です。特に僕が好きなのはペールエールです。もし近所にあったら、毎日仕事帰りに通いたいです。

スタウト:

ペールエール:

さて今回は、「おさるIPA」を紹介します。

おさるIPA

変わった名前のビールですが、クラフトビールが好きな方は割と知っている人が多いのではないかと思います。

箕面には野生の猿が住んでいるそうで、このビールのネーミングはそれとかけているそうです。

色合いはほんのりと濁っているような印象です。

香りはトロピカルでフルーティないい香りがします。

飲んだ感想としては、口当たりはドライです。その分、トロピカルな香味が際立っています。また酸味も感じられます。ドライな分、少し苦味も強調されているかな、と思いました。

それにしても、なかなかドライです。おさるIPAは初めて飲みましたが、箕面ビールは割とモルティなビールが多い印象があったので、ちょっと意外でした。

酒屋さんにたまに置いています。パッケージも特徴的なので、見つけやすいと思います。見かけたらぜひ飲んでみてください。

今回は以上です。

ブログで紹介したビールの一覧はこちら

-飲んだビール
-, , , ,

Copyright© PIVOBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.