今回は、目黒にある「回し寿司 活美登利(みどり)」を紹介したいと思います。
contents
回し寿司 活美登利(みどり)
回し寿司 活美登利(みどり)は、東京都内や神奈川、千葉に店舗を持つ回転寿司のお店です。
目黒店は活美登利の第一号店だそうです。
他には船橋や池袋、渋谷、石神井公園、横浜、蒲田、武蔵小杉、そしてハワイ・ワイキキ店という店舗もあるようです。
活美登利はテレビでもよく紹介されていて、東京都内の回転寿司の中ではとても有名なお店なのではないかと思います。目黒店にはたびたび行くことがあるのですが、第一号店ということもあってか、いつも行列ができています。
今回は、そんな東京の大人気店舗である回し寿司 活美登利(みどり)の第一号店・目黒店について紹介していこうと思います。
お店の様子
目黒店はJR目黒駅の1階にあります。東急目黒駅であれば、改札を出てエレベーターで上がります。
これは20時過ぎ頃の写真です。18時から19時頃はこの店前に行列ができています。
10分〜20分ほど並んで、席に案内されます。
店内には職人さんが回転レールの内側に何人も立っていて、お客さんからの注文を受けて寿司を握り、提供してくれます。紙に書いて渡すスタイルです。店員さんは喋れる言語をネームプレートに載せています。アジアや英語を喋れる人が多いせいか、外国人観光客も多いです。
お寿司
ここからは、食べたお寿司を紹介していこうと思います。
まずはホタルイカです。
これは期間限定で出ていましたが、相当美味しかったです。
続いてはアジです
これが110円です。このお店はアジがお得かもしれません。
続いて中トロです。
こちらは210円。甘みがあって口当たりがとろけます。とても美味しいです。
続いては赤エビのひらきです。
こちらは170円です。これも大お得です。ネタがとても大きいです。
続いてはあぶりトロサーモンです。
これも170円。脂が乗っていてボリューミーでこれも美味しいです。マヨネーズと玉ねぎとの相性も抜群です。
続いては白身の天ぷらにぎりです。
こちらは210円です。お刺身ばかりだと、一捻り欲しくなるので、これはとてもオススメです。シャリとの相性も抜群で、シャリがとても甘く感じました。
続いてはちょっと豪華に310円の特大赤海老です。
これは大迫力のエビでした。新鮮でぷりぷりでした。エビ好きにはたまらないと思います。
最後にうなぎです。
こちらは140円。うなぎがこの値段で食べれるのは安く感じます。甘いタレと香ばしいうなぎがとても美味しいです。
まとめ
今回は、目黒の回し寿司 活美登利(みどり) を紹介しました。
これだけ食べれば大満足です。コスパも最高だと思います。平日でも少し並びますが、とてもいいお店です。目黒に寄った際はぜひ行ってみてください。
今回は以上です。
店舗情報
営業時間:
11:00〜22:00 Lo21:45
アクセス:
JR目黒駅 アトレ2内