-
-
【ピルスナー・ウルケル】麦芽の甘みが引き立つ最高に美味いチェコの「ビールの王様」
2018/05/22 -飲んだビール
ピルスナー, ヱビス, ボヘミアンピルスナー, 下面発酵(ラガー), チェコのビール, ピルスナー・ウルケル先日、チェコ・プラハ行ってきました。チェコは、一人当たりのビール消費量世界一の国です。今日は、チェコから買って帰ってきた「ピルスナー・ウルケル」の缶ビールを開封したいと思います。 ずっと大切に保管して ...
-
-
【軽井沢ビール クリア】軽井沢で飲むと格段に美味いビール
2018/05/18 -飲んだビール
ピルスナー, THE 軽井沢ビール, 軽井沢のクラフトビール, 日本のビール, 下面発酵(ラガー)「軽井沢ビール」の「クリア」を現地・軽井沢で飲んだので、ご紹介したいと思います。 軽井沢ビールの樽生 軽井沢ビールとは、軽井沢にあるブルワリーです。 軽井沢アウトレットのフードコートにある「L'ATE ...
-
-
【ハッカープショール メルツェン】麦感があって最高のビール
初めての記事は、横浜のオクトーバーフェストでハッカープショールの「メルツェン」を飲んだので、ご紹介したいと思います。 ビールの祭典・オクトーバーフェスト オクトーバーフェストといえば毎年9月中旬土曜日 ...