東京観光 グルメ

武蔵小山 ベルガモット|フルーツサンドが絶品!大粒でジューシーなフルーツが食べられる、フルーツ専門店

投稿日:



今回は、武蔵小山にあるフルーツ専門店「ベルガモット」のフルーツサンドを食べたので、紹介したいと思います。

ベルガモット

ベルガモットは、武蔵小山にあるフルーツ専門店です。

武蔵小山駅から、徒歩3分ほどのところにあります。

駅を出て、タワーマンション挟んでアーケードの反対側から向かうのが最短ルートです。

隣にスーパーマーケットオオゼキがあります。お店は狭目な感じです。とてもおしゃれな外観でした。

メニュー

メニューは公式サイトに載っています。

http://bergamot-fruits.shop-pro.jp/?mode=f1

入り口の立て看板にもピックアップメニューが書かれていました。

テイクアウト、イートインもできるようです。

フルーツサンドをはじめ、パフェ、フルーツジュースも売っているようです。パフェは、あなただけのオンリーワンパフェとのこと。

フルーツサンドは、何種類もありました。越冬みかんというものもあります。きっとその時々によって違ったバリエーションなのかなと思います。

フルーツサンド

店内のショーケースには、ずらりとフルーツサンドが並んでいます。

チョコバナナ、ベルガモットサンド、マンゴー、ベリー、シャインマスカット、あまおう、ゴールドオレンジ、がありました。

とても悩みましたが、「福岡あまおう」にしました。

以前あまおうのいちご大福を柴又で食べて以来、あまおうがとても好きになりました。福岡まで行きました。

とても大粒です。

あまおうのフルーツサンド

テイクアウトして、家で食べました。

大粒具合がすごいです。ごろっという音が聞こえてくるかのような大きさです。

反対側を見てもしっかりとあまおうが入っていることがわかるかと思います。

よくありがちなのが、おもて面だけフルーツが見えていて、中がスカスカというパターンですが、このベルガモットのフルーツサンドは中までしっかりといちごが入っています。

実際に食べてみると、いちごはとてもジューシーで、とても新鮮な酸味が感じられました。クリームの甘さとベストマッチしています。

パンは柔らかく、ふわっとしていました。

幸せを感じることのできるフルーツサンドでした。

また食べたいと思います。

今回は以上です。

店舗情報

□営業時間
open 10:00-19:00/無休
※2021.2.3より、無休になったようです。
※詳細は、公式ホームページのお知らせをご覧ください
http://bergamot-fruits.shop-pro.jp

□アクセス
武蔵小山駅から徒歩約3分

ブログで紹介したビールの一覧はこちら

-東京観光, グルメ

Copyright© PIVOBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.