飲んだビール

ベアレン醸造所 ミルクチョコレートスタウト|バニラのような上品な甘み。パッケージが可愛くてギフトに最適なデザートビール

更新日:



今回は、ベアレン醸造所のミルクチョコレートスタウトというビールを紹介したいと思います。

ベアレン醸造所

ベアレンは、岩手県の盛岡市にあるブルワリーです。

結構日本国内でも有名なブルワリーで、何かのネット記事で日本のクラフトブルワリー人気ランキングで1位になっていたのを見かけたことがあります。それくらい、日本でも有数の人気ブルワリーです。

岩手県には、有名なクラフトブルワリーがいくつかあります。

いわて蔵ビール:
https://pivoblog.com/tag/iwatekurabeer

銀河高原ビール:
https://pivoblog.com/tag/gingakogenbeer

いつか、岩手県のブルワリー巡りをしてみたいです。

ところで、これまでに、ベアレンのビールは1つだけ飲んだことがありました。

「チョコレートスタウト」というビールです。今回飲むビールは「ミルクチョコレートスタウト」ですが、この2つのビールはいわゆるデザートビールと呼ばれるビールです。

それでは飲んだ感想を紹介していこうと思います。

ミルクチョコレートスタウト

パッケージはこんな感じ。以前紹介したチョコレートスタウト同様、とてもかわいいパッケージです。ギフトにぴったりです。

原材料は麦芽、糖類、麦、ホップです。

チョコレートみたいな黒ビールに乳糖を加えました。ほんのりと甘くて飲みやすい大人のデザートビール、ベアレンミルクチョコレートスタウト。

ミルクチョコレートスタウトには、チョコレートやミルクは一切使っていないようです。乳糖を使うことによって、ミルク感を出しているということです。

チョコレートスタウトも原材料は黒ビールそのものでしたが、本当にチョコレートの味がするのが驚きです。

飲んだ感想

それでは飲んだ感想を書いていきます。

香りはチョコレートスタウトよりも甘みがあり、よりチョコレート感があります。

味はモルト感があまりわかりません。フワッとしたマイルドな甘みで、バニラチョコレートのような風味も感じます。美味しいです。

色合いは白くはなく、結構黒いです。泡立ちは見ての通りめちゃくちゃいいです。

乳糖を使ったビールは初めて飲みましたが、ミルクというよりバニラのような上品でマイルドな甘みのあるとても美味しいビールでした。

今回は以上です。

ベアレン定番の飲み比べセット:

created by Rinker
BAEREN
¥5,280 (2025/01/13 22:22:17時点 Amazon調べ-詳細)

飲んだビールの一覧:
https://pivoblog.com/category/beer/drinkbeer

公式サイト:
https://www.baerenbier.co.jp/2021/01/04/milk_chocolate_stout/

ブログで紹介したビールの一覧はこちら

-飲んだビール
-, , ,

Copyright© PIVOBLOG , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.